コン・パス代表 村上です。 不動産は安定的な投資対象。 ではありますが、もちろん 景気の波には左右されます。 円高、株安、政権交代など。 相場は長期的に上下します。 ただし、売り買いの現場は、 何も変わりありません。 私たちも淡々と取引しています。 --…
コン・パス代表 村上です。 あなたの投資戦略は明確ですか? 今日は10年先も勝ちつづける 投資家になるためのお話。 これまでお伝えしたことの総まとめです。 最後まで御覧ください。 ------------- 不動産経営は出口ありき。 -----------…
コン・パス代表 村上です。 正しい目標。 何をするにしても 目的に適したゴール設定が 必要ですよね。 不動産投資もしかり。 曖昧なまま進んではいけません。 行き当たりばったりで 買える物件を買っていては すぐに頭打ちになってしまいます。 何のための投資なの…
コン・パス代表 村上です。 不動産は購入条件と融資条件で 収支・損益の8割がたが決まってきます。 ---------------- 入口で勝負が決まる ---------------- と言っても過言ではありません。 不動産は長期の事業ですか…
コン・パス代表、村上です。 資産をつくるなら都市部が一番。 不動産投資ではバランスシートが 運命を左右します。 純資産を拡大して、 銀行の信頼を得てさらに加速するか。 負債ばかり増やして、 早々に頭打ちになるのか。 どちらを選びますか? もうお分かりですよね…
コン・パス代表 村上です、 不動産投資は地元で やるのが断然有利ですよね。 ・銀行開拓がスムーズ ・土地勘がある ・チーム作りが容易 東京の人は東京で 不動産を買うのがベスト。 都内で15年、 不動産業界に携わってきた 私なりの結論です。 で、 競…
トップページに戻る
2019/10/25
2019/4/28
2019/3/22
2019/1/19
2019/2/24
2019/2/19
2019/2/13
2019/2/5
2019/2/3